携帯でPC操作

 プロフィールにも書いてあるように、私は旅行が趣味です。旅行のとき前から困っていたのが家に置き去りにしたPCの面倒をどうするかということでした。PCのメールは重要なものは(仕事先、友人など)携帯に転送することで対応してきました(バナー広告にも入れているCoolMailを使っています)。それでも、まれにですが設定漏れ(自分の責任ですが)などにより転送できなかったり、予想もしなかったところから大事なメールがきていたりして後で慌てふためいた経験があります。携帯から自宅のメールを見る方法としてはYahooメールの外部メールやScopeのPopアクセス、i-npopを使用する方法もありますので併用して何とかしています。

 ただ、今まではメールの心配だけしてればよかったのですがサーバーを運用するようになって事情が変わりました。万が一の場合を考えて外から何らかの方法でサーバーを操作できるようにする方法を考えておいた方がいいのではないかとは思っていました。通常ならば、sshvncを使って操作しようと考えるところです。実際、Fedora Core5のサーバーは両方使えるようにしてあり、家ではsshでほとんどモニターにつながずに別のPCから操作しています。しかし、外部にsshvncのポートを空けるのは正直気が進みません。一応sshは鍵を使用した方法にしてあるので大丈夫だとは思いますが・・・Webサーバーのログだけ見ても結構な量があるのにこれでsshも開けようものなら不要なアクセスが殺到するのは目に見えてます。SMTPsshを外部に開放しないのは、ひとえに「管理がめんどくさい上に、何かあった場合にしゃれにならない」からです。

 直接サーバーを操作しないとすれば、どういう方法があるか・・・Windowsの場合だったらPacketiX VPN 2.0やTinyVPNを使ってVPNをはり、sshを使って操作する方法でしょうか・・・おそらく一番安全で早いのがこの方法なんでしょうが、欠点もあります。旅行先で気がついたのですが、一部のビジネスホテルなどを除いて、部屋でインターネットにつなげられた経験がほとんどありません。そもそも、ただでさえSASの機械を持ち運ぶために大荷物になるのにこの上ノートパソコンまではとても無理です(車での旅行の場合は別ですが)。かといって、そのためにインターネットカフェを探すのも本末転倒な気がします。

 そう考えていたところ、偶然こんなページを見つけました。

Mobile2PC
http://www.kittpeak.co.jp/mobile2pc/index.html

 携帯でPCを遠隔操作できるというアプリケーションです。使ってみたところ、さすがに反応は鈍かったもののきちんと遠隔操作ができました。 N902iXなどのHSDPA通信対応の携帯であればもっとレスポンスがよくなると思います。ただ、この間通信はしっぱなしです。パケホーダイなどに入っていないと即死確定です。明日、どれだけパケットを使ったか見てみるつもりですが相当な量のはずです。こういうやり方もあるんだということで、紹介してみました。